本日は、ナラの木を炭焼き窯に入れるまで。

13時開始、屋根裏の煙突を開ける。

炭焼き窯に入って綺麗に掃除。

ナラの木を入れていきます。


木は立てて入れる。

14時頃、休憩。

窯口まで木を入れる。

レンガでふたをする。

15時頃、休憩。

窯口をさらに丸太で壁を作り、間を土で密閉する。焚口を開ける。

15時50分、準備完了。

雲洞谷のサイト
本日は、ナラの木を炭焼き窯に入れるまで。
13時開始、屋根裏の煙突を開ける。
炭焼き窯に入って綺麗に掃除。
ナラの木を入れていきます。
木は立てて入れる。
14時頃、休憩。
窯口まで木を入れる。
レンガでふたをする。
15時頃、休憩。
窯口をさらに丸太で壁を作り、間を土で密閉する。焚口を開ける。
15時50分、準備完了。